ハローハローいちこです!!皆さんインスタライブ観ていただけたでしょうか?

本日は、動画を保存するのを忘れてしまってインスタライブの動画はありません。ごめんなさい!
今回は、オンラインストアでも好評いただいているイギリスのエコバッグ特集企画でした!!
イギリスのエコバッグについて
普段皆さんエコバッグ使ってますか?
私がいつも行くスーパーでは半数の人がエコバッグを使っているかな〜という印象です。

ちなみにエコバッグってクルクルって折り畳めて小さくなりビニールで出来ているっていうイメージですよね。

私が使っているのはソレだよ〜

イギリスではちょっと違うんです!

え〜違うんか〜教えて教えて〜

詳しくは、イギリス買い付け旅行記に書いてあるので読んでね

なんだよ!それー
cooイチオシ!イギリスのエコバック
エコバッグ先進国、イギリスの中でもcooでおすすめしているのは、Seasalt(シーソルト)というブランドのエコバッグです。
Seasaltは日本ではそこまでメジャーではありませんが、イギリスでは有名なアパレルブランドです。
シーソルトのエコバッグは、毎シーズン柄が新しくなるので、コレクターも多く人気です。
Seasalt(シーソルト)ってどんなブランド?
1981年。イギリス南西部に位置する海辺の町ペンザンス(コーンウォール州)で、伝統的な作業服を販売する衣類店として始まったブランドです。
創業当初より、環境問題に取り組んでおり、2013年にファッション会社として初めて環境維持開発活動におけるQueen awardを受賞。
現在もアパレルブランドとしてイギリス全土に取扱店は300店舗に及びます。

Seasalt(シーソルト)のエコバッグのおすすめ柄

窓の外に見えるのは、幾つかの船と海。
食卓には水さしをフラワーベースにして、魚と温かな飲み物が並んでいるようです。このまま壁のフックに、無造作に飾っても素敵ですね。
明るい色合いのようで、落ち着きのある柄なのでオススメです。

お可愛い!!!!!!!色使いがまた外国らしいっ。
最近めちゃくちゃ流行ってる無印の「ジュートマイバッグ」と一緒のやつw
そこそこマチもたっぷりあって耐久性もバッチリなバッグ!持ち手も丸いコットン製だから肩から下げても持ちやすいです。
絵柄もいろいろあってお買い物用だけじゃなくてお家で雑誌なんかを入れたり、玄関先にかけておくだけでもおしゃれです。
また、cooのオンラインストアではその他にもかわいい柄があります。ぜひごらんください。ブランド紹介やサイズ感なんかも分かりやすく解説していますのでそちらもチェックしてみてください。