インスタライブでブックカバーチャレンジ4回目は、@natsumehiro_infoのヒロさんにバトンを渡しました。
どんな方かというと、東林間のご近所にあるオリジナルの雑貨やレトロな雑貨が並んでいるとても素敵なお店「ハイカラ雑貨店ナツメヒロ」の店主のヒロさん。
cooのご近所という事もあり、オープンしてからすぐにご来店いただき、その後もおさんぽマルシェのメンバーとして仲良くしてくれているお方です!!
今回はどんな本が登場するのか!
それでは行ってみよ〜♩
ブックカバーチャレンジって何?
大まかには、7日間に渡って一日1冊。自分の大切な本をSNSを通じて紹介していく挑戦。
そしてそれが終わる頃、次の友人へ本の紹介をお願いし、バトンのように引き継いでいくことです。
普段覗く機会のない、友人たちの本棚を覗けるような企画です。
cooでブックカバーチャレンジをやるにあたって
7日間、7冊ではなく、七回に渡って様々な人たちの本棚を覗いてみようという企画にしました。
そして本の紹介という事を通じて、その人たちの思想や、本との出会い、思い出を話してみる企画としてインスタライブにて発信することに。
前回のブックカバーチャレンジはこちら
@natsumehiro_infoのヒロさんが選んだ本
どうしてこの本を選んだの?
ヒロさんは、初めてジャンプを買ったのは小1の時で、その頃はキン肉マンとか、ドラゴンボールが始まったばかりくらいの時で毎週買っていて
買うために、お家のお手伝いをしてお小遣いを貯めて買っていたそうです。
なんか、可愛いですね。w
漫画家になりたいとおもったこともあったけれど、
違うなと思ってやめたらしいです。w
一番好きな漫画は、ワンピースだそうです。
なんやかんや。面白いよね。
意外とミーハーよ。との事。
小学生の頃から今までずっと買い続けているジャンプは、ヒロさんのもの作り、お店作りをしている今に通じる「少年心のバイブス」
冒険心やファンタジーな心をもらい続けているものなんだそう!
ちなみに、いぶり暮らしという漫画が
こちらが今オススメですって!!
皆さん是非要チェけー!!
イチコの感想
今回は、ライブ中のコメント欄での参加だったイチコ
いやあ、ライブ参加したかったなあ〜
まさかの週刊少年ジャンプチョイス!!!!!
イチコには、4歳年上の兄がいるのですが、その兄が買っていたジャンプを家族みんなで毎週月曜日に回し読みしたことを久々に思い出しました!!
ヒロさんが紹介してくださったジャンプを調べてみると、スラムダンク、マキバオー、ドラゴンボール、るろ剣、ぬ〜ベ〜、ボーイなどなど懐かしい漫画ばかり掲載されていました。
ヒロさんのお人柄やルーツは、少年の心からきてるんだすね。ありがとうヒロさん!!としみじみ思うイチコでした。
まとめ
今回のブックカバーチャレンジどうだったでしょうか??
サプライズ的なジャンプ!!
いや〜
ジャンプに限らず漫画の話って大人になっても
楽しいですよね〜
新しい本の出会いの場になったでしょうか?
今回インスタライブの模様はコチラ
次回も、お楽しみに〜