最近こうして記事を書くお仕事をするようになってから、ふと気になっていたことが…
「そういやcooのクチコミってどうなんだ?」というわけで、パンドラの箱を開けるべく…(笑)
自粛ひまひま生活も手伝ってさっそくGoogle先生で検索!
ジャーン

な、なるほど!ご意見しかと受け止めました。(ほし3.7…)
しかし…このクチコミってどうやって書いてるんだろう?と気になってしまったので、Googleアカウント持ってることだし実際にやってみました!
Googleでクチコミを書く方法
まず、Googleでクチコミを書くにはアカウントを作らなければいけないようです。アカウントをお持ちの方はこの手順は省いてOK!下にアカウントの作り方も紹介してますので、持っていない方は作ってからクチコミを書いてみてください。
お店を検索
お好きな検索サイトで「Google」と検索してGoogleのホームページへ行きましょう。

Googleの検索バーにお好きなお店の名前を入れて検索!

ほんとはcooの評価爆上げしたいけど〜…自分の働いてるお店にクチコミを書くのは禁止みたいなので(当然)、ここは我が家御用達の焼肉店【みんみん 相模大野】で検索!
クチコミを書く

こんな感じで画面が出てきます。下の方にある ☆☆☆☆☆ の部分をタップして好きな評価をつけます。


もちろん星5!
するとこのような画面になり、コメントを記入できるところがあるので、お店への思いの丈を綴りましょう。


ベタ誉めじゃ〜!みなさんもよろしければ行ってみてくださいね。笑
すると、こんな感じで完了画面が出てきます。


え、めっちゃ簡単
間違えちゃったらどうしよう
作業が簡単すぎるが故に、間違えた評価をつけてちゃった!どうしよう…なんてこともありますよね。しかし!そんな時は簡単に直せるので大丈夫!
まず、「自分のクチコミを見る」から自分のクチコミを表示します。

そして右にある縦に点が3つあるところをクリック。
すると先ほどの編集画面に戻るので、自分のつけた評価はいつでも変更することが出来ます。


通ってるうちにお店の見方って変わったりするもんね。そんな時にも安心!
ログインできない問題
実は、私この評価をつけようと思ってやり始めたときに問題が発生しました。
名付けて「ログインしてるのにログインできない問題」!これ、結構多いみたいでYahoo知恵袋にも投稿されたりしてました…
ですがあれこれやっているうちにバッチリ解決したのでご紹介。
私はよくGoogleを利用しているのでこの日もGoogleにログインしたまま作業に入ったのですが、先ほどの星をつける画面で星をクリックしようとすると

この画面が無限に出てくる状態。
どうやら理由は色々あるようなのですが、解決方法としては…
- Googleアプリからならクチコミできる
- Google Chrome(Googleのブラウザアプリ)だとできないので他のブラウザでチャレンジ
- webの閲覧履歴を消去する
などがあるらしいです。
ちなみに私の場合は「webの閲覧履歴を消去する」で解決しました!
同じ画面になってしまった場合はぜひ試してみてください。
Googleアカウントを作る方法
さて、評価の仕方はわかったものの…私アカウント持ってないねん!という方にはGoogleアカウント作成の仕方もご紹介。Googleは様々な便利ツールを出しているのでアカウントを持っておくととっても便利!ひとつGoogleアカウントを作ってみてはいかがでしょうか。
Googleのホームページへ
ご自分のお好きな検索サイトで「Google」と検索してGoogleホームページへ行きましょう。
ログインボタンを押す
まず、Googleのページを開いたら右上のログインボタンをクリック。

アカウント作成
そして下の方の「アカウントを作成」をクリックすると、「自分用」か「ビジネス」を選ぶ画面になりますので、特に何もない場合は「自分用」を選んでおけばOK。
Googleでアカウントを作るには、メールアドレスが必要です。
「ユーザー名」という欄に書き込むのですが、現在自分が使っているメールアドレスを使ってもOKですし、ここに独自のユーザー名を入力すると、
【ユーザー名@gmail.com】
というメールアドレスでGmailのアドレスを取得することもできます。

まって、Gmailってなに?
GmailとはGoogleのフリーメールサービスです。
スマホのアドレス以外にパソコンからも見られるアドレスを一つ持っているととっても便利なので、この機会に作るのもおすすめ!


なんかに登録する時、スマホのアドレス書きたくない時ってあるもんな…確かに便利かも
そしてご自身で決めたパスワードを入力します。

今後Googleにログインする時には、このパスワードとユーザー名 (メールアドレス)が必要になるよ!忘れないようにね!
そして「次へ」をクリック。すると、

こんな画面になりますが、「生年月日」と「性別」が入力されていればとりあえずOK!

Googleアカウントは13歳以上が使えるサービスだから年齢は絶対入力しないとだめなんだって〜パスワードを忘れてしまった時が不安な方は「電話番号」や「再設定用のメールアドレス」も登録しておいたほうが安心。
そして次へをクリック。「プライバシーと利用規約」が表示されるので、よーく読んで大丈夫な方は「同意する」をクリック。

これ毎回怖いな〜って思いながら流し見して同意しちゃうやつや…でも今まで使ってて怖いこととかないんで大丈夫ですよ!笑
アカウント完成やったー!
クチコミよりこっちの方が長かった。笑
早速ログインして、クチコミを書いて見ましょう!
まとめ
なんか気軽に書き出したのにめっちゃ長くなってしまった…
でもこういうのって、やって見たいけどなんかよくわかんなくて怖いな〜って人も沢山いますよね。
案外手を出してみると怖くなかったり、面白いコンテンツに出会えたりして新たな発見もあったり!するかもしれません。
お店をやっていると、こういったお客さんのご意見って本当にありがたいもので、何にも代えられない貴重な財産だったりします。
ぜひぜひみなさんも、お気に入りのお店があれば意見を届けてみるのはいかがでしょう?
きっとそのお店も、今より更により良くなっていくはずですよ。